JPエクスプレス株式会社が提供する宅配便サービス。一般的な通常便が160サイズまでなのに対して、ペリカン便は170サイズの荷物を発送することが可能。
				※スーパーペリカン便は日本通運株式会社の提供
				
※2010年6月30日で終了。ゆうパックにサービス引き継ぎ
公式サイト - http://www.jpexpress.jp/personal/service/usual.html
| サイズ区分 | 60, 80, 100, 120, 140, 160, 170cm ※急行便は3辺合計140cm以下  | 
					||||||
| 重量区分 | 30kg | ||||||
| 責任限度額 | 30万円まで無料 | ||||||
| 配達日指定 | 無料 | ||||||
| 時間指定 | 無料
 ※お急ぎの場合は、全国主要都市へ翌日午前中まで「急行便」、翌朝9時まで「特急便」、当日中「超特急便」にお届けする「スーパーペリカン便(日本通運)」をご利用ください。  | 
					||||||
| オプション | 【急行便:翌日中】料金案内 【特急便:翌朝9時】急行便+300 【超特急便:当日中】急行便+600 【コレクト(代金引換):代引】※要事前登録 ※特急便、超特急便は企業宛ての荷物が対象です。  | 
					||||||
| 集荷 | 電話集荷(無料) - 0800-0800-111 インターネット集荷  | 
					||||||
| 持ち込み (-100)  | 
						営業所 | ||||||
| 追跡 | パソコン用 | 
			||||||
| 送料着払い | 無料 | ||||||
				サイズ・地帯別運賃表 - ペリカン便の運賃
				スーパーペリカン便運賃検索 - 急行便や特急便など。
				
国内宅配便の料金比較 - 国内の宅配便, 一般路線, メール便, 郵便物を一括して検索。
				
e-発行 - 送り状発行システム。自宅のプリンタでペリカン便の送り状が発行可能です。
					集荷申込み - インターネット上で集荷の申込みと、集荷の取消しが可能です。
					配達状況確認 - ペリカン便とアロー便の配達状況を追跡できます。
					再配達申込み - 全国(沖縄県、離島除く)でペリカン便の再配達受付。
					営業所検索 - 地図、郵便番号、電話番号から、最寄の営業所を検索します。
				
							クールペリカン便 - 保冷が必要なペリカン便を、冷蔵・冷凍状態で配達。(法人のみ)
							空港ペリカン便 - 空港内にある指定カウンターまで配達。
							ゴルフペリカン便 - ゴルフ場まで配達。 
							スキーペリカン便 - スキー場のホテル等まで配達。
							パソコンポ(日本通運) - 特殊フィルムで製品を挟み込み、ケースの中空に吊るして輸送する新しい仕組み。
				
1976年3月 - 日本通運により小口貨物の特急便「アロー便」が東京-大阪間でスタート。
								1977年4月 - ペリカンBOX簡単便(現ペリカン便)がスタート。
								1981年5月 - ペリカン便に名称変更。 
								1996年7月 - ペリカン便の取扱サイズ拡大。従来の120cm, 20kgから170cm, 30kgへ。
								2005年11月 - 「お届け指定サービス」がリニューアルし、6時間帯が指定可能に。
								2009年4月 - 運賃体系の変更。日本通運の宅配便サービスペリカン便がJPエクスプレスの取り扱いに。
								2010年6月 - ゆうパックへサービス承継。ペリカン便ブランドでのサービスは終了。
								>> 会社情報(JPエクスプレス)
								>> 会社情報(日本通運)
				JPエクスプレス(Wikipedia) - 沿革や事業の概要など。
				日本通運(Wikipedia) - 沿革や事業の概要など。
				
※一週間の検索回数を元に集計